猪名川町の訪問介護、デイ、サービス付き高齢者向け住宅、ケアマネ、就労支援、カフェ

事業紹介

  • HOME »
  • 事業紹介

ケアサービスかがやき

care介護を必要とされる方のご家庭を直接訪問して、食事や排せつ、着替えなどの介助と介護全般のサポートをするサービスです。在宅生活を送る方々の自立を支援し、ご家族の負担を軽減するサービスを提供します。

デイサービスかがやき

days9:00〜16:15までの1日、アットホームな空間でゆっくりゆったりと過ごして頂けます。
入浴、レクリエーション、手作りのおやつなどをご提供します。

ケアプランかがやき

ケアマネージャーが介護保険を利用したい方のご希望やお困りのことをお聞きし、ホームヘルパーやデイサービスなどを安心して利用できるようにケアプランを作成し、利用のための手続きを代行します。

居宅介護、重度訪問介護、行動援護

居宅介護(ホームヘルプ):障がいをもった方々のご自宅で、入浴・排せつ・食事の介護等を行います。
重度訪問介護:重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする人に、自宅で、入浴・排せつ・食事の介護等を行います。
行動援護:外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護を行います。

移動支援

障害を持った方々の外出をサポートします。公園やプールなど近場から遠方まで、どこでもいっしょについていきます。

ソーシャルファームかがやき

心の障がいのある方々を、ありのままの存在として受入、日常生活の居場所を提供します。
農作業や様々な活動を通じて、生活リズムの回復を図り、就労に向けた準備、一人一人の自立と社会参加を支援します。

ナースステーションかがやき

看護師がご自宅または施設までお伺いし、充実した療養生活が送れるよう
全力でサポートさせていただきます。

病気や障がいをお持ちの方、小児から高齢者まで全ての方にご利用いただけます。

サービス内容:医療処置・服薬管理・ターミナルケア・認知症のケア・健康状態の観察・精神心理的ケア・ご家族への支援、相談・地域とのつながり社会参加への取り組み支援・介護予防リハビリテーション・小児、障がいの方のケア

【訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について】
2024年診療報酬改定により、訪問看護ステーション「ナースステーションかがやき」は地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、オンライン資格確認により利用者の診療情報や薬剤情報等を取得・活用して訪問看護の実施に関する計画的な管理を行います。
これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。
※DXとは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって、ビジネスや社会、生活の形・スタイルを変えることです。
(新) 訪問看護医療DX情報活用加算 50円/月
これに関する施設基準は以下の通りです。
1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報組織の使用による請求を行っていること。
2. 健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認を行う体制を有していること。
3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。
4. 3.の掲示事項についてウェブサイトに掲載していること。
令和7年1月9日

お気軽にお問い合わせください TEL 072-767-2131

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人グッド・サマリタン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.